川根留学 リアル紹介!

静岡県立川根高等学校は、静岡県内で数少ない全国募集を行っている公立高校です。
県内・県外を問わず、川根地域外から電車通学をしたり寄宿生活をしたりして、川根高校で学ぶことを「川根留学」といいます。そして、このような生徒を「川根留学生」といいます。
このサイトでは、「川根留学」のリアルな様子をご紹介します!
本サイトは、2018年度に静岡大学 情報学部 杉山岳弘研究室の協力のもと、制作しました
川根留学生 Web適性診断
ここでは、あなたがどのくらい川根留学生という制度に適しているかを診断できます!
3問の質問にYesかNoか答えるだけで、あなたの適性をA・B・Cの3段階で知ることができます!
寄宿舎(寮)を
探検してみよう!
川根留学生の生活の場である寄宿舎(寮)は全部で3種類。
それらはいったいどのような内装になっているのでしょうか…?寮の中を探検してみましょう。
以下の写真をクリックしたら探検スタートです!
川根本町
〜地域探究フォトギャラリー〜
川根本町の観光スポットとして賑わいを見せている場所をピックアップして紹介します。
実際にその場所に行った川根高校生たちの声もあわせてお届けします。
写真をクリックすると、各観光スポットのスライドショーを見ることが出来ます。
川根高校のSNS
川根留学の情報発信や学校での普段の様子を、日々アップしています!
ぜひチェックしてね♪
![]() |
◀Instagram <kawane.h_official> |
![]() |
◀Twitter <@kawane_h> |
川根高校生フォトギャラリー
▼令和元年度制作 学校紹介movie
本動画は、平成30年度・令和元年度に静岡大学 情報学部 永吉研究室の協力のもと、制作しました
川根高校の全体紹介
地域・海外連携編
ICT教育編
(注)平成30年度・令和元年度に撮影したものであり、卒業生や在籍していない教員が出演している場合がございます
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課 教育推進室
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1
電話番号:0547-58-2555
ファクス番号0547-59-4025
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年08月18日