2025年9月 【No.239】
アマゴの稚魚放流
広報かわねほんちょう9月号
2025年8月28日発行
目次
表紙:アマゴの稚魚放流
2-3:「クーリングシェルター」「ひんやりスポット」ご利用ください
4:アマゴの稚魚放流を行いました
5:水辺の安全教室も兼ねたカヌー教室開催
6:平谷の流したい
7:企業版ふるさと納税 感謝状贈呈式
8-9:まちの話題
- 三ツ星学園ソフトテニス部 中体連志太榛原大会で団体戦優勝
- プロラグビークラブ「静岡ブルーレヴズ」が町長を表敬訪問
- 光岳小屋にヘリコプターで荷上げ
- 大井川の清流を守る研究協議会総会を開催
- 鈴木県知事へそれぞれの取り組みについて説明
- 本町を訪れた学生が町長へ活動報告を行いました
10-11:くらしのカレンダー
12-15:役場の窓辺から
- 令和7年度 川根本町茶品評会が開催されました
- 千頭をバイクの聖地に!「KAWANE BASE 2025」開催のお知らせ
- 星空列車2025
- 「合併処理浄化槽」への転換のお願い
- 令和8年4月からの町内保育園の「新規入園児」を募集します
- こども医療費受給者証の更新を行います
16:防災コラム「停電に備える」
17:くらしの情報
18:生涯学習のひろば
- 水中ウォーキング教室を開催しました
- むつみ学級&すこやか大学が始まりました!
- 令和8年はたちの集いの開催について
19:戸籍の窓辺、かわねフォンをご利用の皆さまへ
20:川根本町合併20周年記念 三ツ星学園アンケート
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 12-15
-
この記事に関するお問い合わせ先
デジタル推進課 デジタル推進室
〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2232
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月29日