2024年10月 【No.228】
徳山の盆踊「鹿ん舞」
広報かわねほんちょう10月号
2024年9月26日発行
目次
表紙:徳山の盆踊「鹿ん舞」
2-3:徳山の盆踊
4-5:義務教育学校5年生県外体験学習
6:鳥獣被害と狩猟
7:地域の活性化に向けた事業を支援します
8:まちの話題
- 練習を信じて全力で臨む~川根高校カヌー部の生徒がインターハイで入賞しました~
- 地域の賑わい創出を目指して~久野脇地区で恋金橋イルミネーションと夜店市が開催されました~
- 生産性と品質向上を目指して~町内の茶業関係者が意見交換を行いました~
- 水と地域との繋がりを学ぶ~中学生が長島ダム管理所の一日管理所長を体験しました~
- エコティ日記「南アルプスユネスコエコパーク10周年に向けて(4)」
10-11:くらしのカレンダー
12-15:役場の窓辺から
- 千頭を大井川のバイク 拠点に! 今年も 『KAWANEBASE』を開催します
- 創業セミナーを開催します
- マイナ保険証がない方は12月2日以降「資格確認書」が発行されます
- 「水の恵み体感ツアー~ダムで遊びダムで学ぼう!~」参加者募集
- 南アルプスマウンテンマラソン2024を開催します
- 児童手当制度改正のお知らせ
- 食推協が親子に手作りおやつをプレゼントしました
- 令和7年度に「起業及び事業継続チャレンジ補助金」、「新商品開発及び販路開拓事業費補助金」の利用を検討している事業者の皆さまへ
- はかりの定期検査を実施します
16: 防災コラム「地震に備える」
17:くらしの情報
18:生涯学習のひろば
- 市町対抗駅伝に向けて練習を頑張っています!
- ブックステップ事業を実施しました
- 徳山神楽が奉納されます
19:戸籍の窓辺、生まれてくれてありがとう、川根本町健康づくり食生活推進協議会オススメレシピ
20:石原一則教育長が就任しました
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 12-15
-
この記事に関するお問い合わせ先
デジタル推進課 デジタル推進室
〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2232
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月26日