リンク集
町施設公式ホームページ
なかかわね三ツ星天文台
1994年に現在の環境省が主催する全国星空継続観察の結果、川根本町(旧中川根町)が「澄んだ星空全国第2位」に選ばれたことを記念し、2001年に三ツ星天文台を建設しました。
満天の星空が望め、四季折々の美しい星々に逢えます。特に天の川の美しさは特筆ものです。
もりのいずみ
「もりのくに」の公式ホームページです。
もりのいずみは7種類の温泉が楽しめます。
もりのコテージは温泉に併設する宿泊施設です。
その他の施設に関しては次のリンクをクリックしてご覧ください。
上記の「町の施設」へのリンクは、専用の公式ホームページがある施設へのリンクです。
公式ホームページを持たない「その他の町施設」(観光施設・温泉施設・宿泊施設・キャンプ場・スポーツ施設・文化施設・福祉施設・その他施設・病院・町営住宅など)については、川根本町ホームページ内「町の紹介」に施設紹介ページがあります。
町内の学校・幼稚園・保育園公式ホームページ
桜保育園・三ツ星保育園に関しては次のリンクをクリックしてご覧ください。
町立の桜保育園と三ツ星保育園は専用の公式ホームページがありません。
川根本町ホームページ内「町の紹介」に施設紹介ページがあります。
福祉施設公式ホームページ
島田市福用にある知的障害児施設。
児童福祉法第42条の規定による知的障害児の生活施設であって、18歳未満の知的障害のある児童を入所させ、これを保護するとともに、将来の独立自活に必要な知識技能を与え、社会生活に適応できる人に育てるため、発達段階や特性・能力に応じた指導・訓練を行うことを目的とする。
組合の構成市町は、島田市・藤枝市・焼津市・牧之原市・御前崎市・吉田町・川根本町の5市2町。
町内の各種団体公式ホームページ
川根本町内の店舗・事業所の情報が満載!
地域情報ホームページ
静岡県の観光紹介ホームページ
「ふじのくに美しく品格のある邑づくり」は農業者と地域内外の人々が共に地域の将来を考えて行動し、幸福感を共有できるコミュニティーを創造する取組で、静岡県内の農山漁村が笑顔と活力あふれる地域となることを目指しています。
本町からは「池の谷・閑蔵」「徳山」「地名」が登録されています。
くらしのお役立ちホームページ
「確定申告により『医療費控除』や『住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)』を受けるには、どのような書類を用意して、どのように申告すればよいのか?」といった皆様の声をいただき、国税庁ホームページに「確定申告特集ページ」を開設し、確定申告に関する様々な情報を提供しています。
「ふじのくにねっと」とは、ふじのくにバーチャル・メガ・ホスピタル協議会が運営するVPN回線を使用した医療連携システムです。
いやしの里診療所のほか、町内3診療所と3調剤薬局が加入しています。
ふじのくにエコショップとは、環境にやさしい取組を行う販売店などです。その取組を多くの消費者に知ってもらうための登録制度が、「ふじのくにエコショップ宣言」です。
これは、環境配慮の取組(例えば廃棄物の削減につながるサービス提供など)を行う県内の販売店、飲食店、宿泊施設を、「ふじのくにエコショップ宣言」登録店として県が登録し、その登録された情報を「ふじのくにエコショップ宣言ホームページ」に見やすく掲載して、そのような情報を求めている消費者に広く提供していくものです。
国土交通省では、自動車不具合情報ホットラインを通じて、皆様のお車に発生した不具合情報を収集しております。国土交通省では寄せられた不具合情報を分析し、次のように役立てております。
- 迅速なリコールの実施。
- リコール隠し等の不正行為の防止 。
皆様のお車に不具合が発生した際には、どうぞ情報をお寄せいただけますよう、よろしくお願いいたします。
町内の公的機関公式ホームページ
関係公的機関ホームページ
川根本町内の農業農村整備や森林環境整備の県事業を行っています。
近隣市町公式ホームページ
公共交通機関公式ホームページ
千頭駅から井川駅まで運行するトロッコ列車の南アルプスあぷとラインの公式ホームページ
その他ホームページ
静岡県人会は、明治27年(1893年)に設立し首都圏を中心とした静岡県に縁のある方から構成された歴史ある会となっております。「より多くの同郷の皆様との出会いを広げたい」という趣旨のもと会員募集中です。
この記事に関するお問い合わせ先
デジタル推進課 デジタル推進室
〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2232
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月15日