東京都内のイベントで「徳山神楽」が披露されました
11月2日、当町が加盟しているNPO法人「日本で最も美しい村」連合のイベント「日本で最も美しい村まつり2024」が、東京ポートシティ竹芝(東京都港区)で開催されました。
当町からは、川根本町徳山古典芸能保存会がステージ企画に出演し、伝統芸能「徳山神楽」を披露しました。
当日は、三ツ星学園7・8年生や成人継承者の皆さんが4演目を披露し、会場に集まった観客を魅了しました。
また、会場内の展示ブースでは、伝統芸能「徳山の盆踊」の概要を紹介するとともに、実際に衣装を試着できるコーナーを出展しました。
特に、「鹿ん舞」で使用する「鹿頭」のレプリカの装着体験が子どもたちの人気を集め、「意外と軽かった」「これを被って踊るのはすごいね」などの感想が聞かれました。
会場内の様子
大型スクリーンでの町の紹介
保存会の山下さんによる神楽の紹介
四座の舞
神前の舞
五躰龍の舞
太刀の舞
出演された皆さん
「徳山の盆踊」展示ブース
「鹿の頭」試着体験
この記事に関するお問い合わせ先
経営戦略課 まちづくり推進室
〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2221
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年11月15日