郷土資料館(フォーレなかかわね茶茗舘内)の文化財展示をリニューアルしました!
フォーレなかかわね茶茗舘2階の郷土資料館で展示している旧中川根地域の文化財資料をリニューアルしました。
令和4年にユネスコ無形文化遺産の登録を受けた「徳山の盆踊」の新しい紹介パネルやイラストコンテストの入賞作品、展示の中央には川根高校生が制作した「徳山の盆踊」の暖簾を新たに展示しています。
どなたでも無料で観覧いただけますのでぜひお立ち寄りください。
この他にも郷土資料館には、川根本町のお茶と歴史にまつわる郷土資料が展示されています。
数百年の伝統を持つ川根の茶業について、また縄文時代から人が暮らす川根本町について、パネルや資料によりご覧いただけます。
フォーレなかかわね茶茗舘の詳細については下記リンク先からご確認ください。
【営業時間】
10時00分~16時30分(LO 16時00分)
【定休日】
水曜日・祝日の翌日・年末年始・臨時休館
更新日:2023年12月06日