合併20周年記念 川根本町『超』まちフェス

更新日:2025年09月16日

小中学校の再編に伴い空き校舎となった旧本川根中学校を活用した「文化祭×スポーツ健康フェスティバル」を、10月11日(土曜日)に開催します。

体育館では、静岡放送「ひとり観光協会」でおなじみの朝倉さやさんと、元静岡放送アナウンサーの内山絵里加さん、赤石太鼓保存会などによる「『超』ライブ~ゲスト:朝倉さやさんと紡ぐ 温ステージ~」を実施します。

その他にも、校舎を活用した「おもひであした回廊~川根本町今昔物語~」や中庭を活用した「Kawane de 楽市」、グラウンドを活用した「スポーツ・健康フェスティバル」など、文化・スポーツ・グルメを満喫できる催しを予定しています。
ご家族でお楽しみください。

日時、場所等

川根本町『超』まちフェスの情報

日時

2025年(令和7年) 10月11日(土曜日) 午前10時~午後3時

場所

旧本川根中学校[住所:川根本町田代530]

会場には自家用車の他、町営バスやデマンドタクシーなど公共交通機関をご利用の上ご来場ください。

『超』ライブ

 出演:朝倉さや(シンガーソングライター、民謡、方言シンガー)

            MC 内山絵里加(フリーアナウンサー)、赤石太鼓保存会ほか

 定員:300名自由席

 料金:一般 1,000円、高校生以下500円

(一般、高校生以下ともに当日券は200円増し)

 予約:2025年8月22日(金曜日) 午前10時から開始

チケット予約はこちらから

おもひで

あした回廊

 内容:旧町村の歴史や今・未来を知ったり、各種体験を楽しむた

めのコーナーです。

 料金:無料

Kawane de 楽市

 内容:飲食、野菜・果物から特産品まで様々な出店者が集う楽市

スポーツ・健康フェスティバル

町と連携しているスポーツクラブチームによる体験コンテンツや、健康プログラム体験など、体を動かして楽しむコーナーです。(詳細は乞うご期待!)
主催

川根本町、川根本町教育委員会

企画 株式会社 シアターワークショップ

 

〔注釈〕楽市の出店者、カラオケ出演者等の募集は終了いたしました。

この記事に関するお問い合わせ先

川根本町文化会館

〒428-0414 静岡県榛原郡川根本町東藤川909-1
電話番号:0547-59-3106
ファクス番号:0547-59-3293
<休館日>毎週月曜日・第3日曜日・祝日の翌日
お問い合わせはこちらから