光の森学園で防災講座を開催しました
児童生徒62人が参加しました
光の森学園で防災講座を開催しました。
義務教育学校になる前から例年開催されており、今年度は町内各世帯へ配布した「わたしの避難計画」を一人ひとり作成してもらいました。
冒頭で町危機管理課職員から町の防災対策について紹介し、その後地区別グループに分かれ、ハザードマップ上で家の位置や避難場所の確認をしながら「わたしの避難計画」に書き込みました。
参加した生徒からは「家から避難所までの安全な経路を確認できたことで災害への備えを普段からしなくてはいけないと思った」など災害への備えについて確認してもらえました。
危機管理課職員による町の防災の取り組みに関する講話
わたしの避難計画作成の説明
ハザードマップ使って自分の住む地域を確認しました
更新日:2025年01月30日