救急当番医について
- 川根本町ホームページ掲載の救急当番は、榛原医師会・榛原歯科医師会の休日当番医です。
- その他の当番医は静岡県救急医療情報センターで24時間電話案内をしています。
電話番号 0800-222-1199 - インターネットからは「医療ネットしずおかホームページ」で検索できます。

http://www.qq.pref.shizuoka.jp/qq22/qqport/kenmintop/
受診の際には、事前に当番医へ電話で確認をし、次のものを持参して診療を受けてください
- 健康保険証
- 各種医療受給者証(該当者のみ)
- 診療費
- 現在服用している薬(該当者のみ)
静岡こども救急電話相談について
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-450/iryou/kodomokyuukyuudenwa.html
静岡県は、お子さんの急病について「受診した方がよいのか」、「様子をみても大丈夫なのか」など、
対処方法を小児科医師や看護師が電話でアドバイスする「静岡こども救急電話相談窓口」を設置しています。
相談は年中無休で、受付時間は毎日午後6時から翌朝8時までです。
電話番号
#8000(短縮番号) 固定電話(プッシュ回線)、携帯電話
054-247-9910 IP電話、固定電話(ダイヤル回線)
こどもの救急ホームページについて

社団法人日本小児科学会は、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安をホームページで提供しています。対象年齢は生後1ヶ月~6歳までのお子さんです。
更新日:2022年04月01日