川根本町過疎地域持続的発展計画について

更新日:2024年07月09日

令和6年5月に、川根本町過疎地域持続的発展計画を変更しましたのでお知らせします。

過疎地域持続的発展計画とは

令和3年4月1日に過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年法律法律第19号)が施行されたことに伴い、令和3年度~令和7年度までの5年間を計画期間とする「川根本町過疎地域持続的発展計画」を策定しました。

今回、事業の追加に伴い計画の一部を変更します。

【変更内容】

〇有機栽培転換促進事業(スマート農業機械購入事業)(13頁に追加)

〇県営農地整備事業負担金(14頁に追加)

〇茶茗舘施設改修(15頁に追加)

〇町道金山線改良工事(25頁に追加)

〇田代環境プラザ改修工事負担金(33頁に追加)

〇消防はしご車改修負担金(33頁に追加)

〇社会教育施設整備事業(道路案内看板整備工事)(44頁に追加)

計画に定める事項

  1. 基本的な事項
  2. 移住・定住・地域間交流の促進、人材育成
  3. 産業の振興
  4. 地域における情報化
  5. 交通施設の整備、交通手段の確保
  6. 生活環境の整備
  7. 子育て環境の確保、高齢者等の保健及び福祉の向上及び推進
  8. 医療の確保
  9. 教育の振興
  10. 集落の整備
  11. 地域文化の振興等
  12. 再生可能エネルギーの利用の促進

関連資料

この記事に関するお問い合わせ先

経営戦略課 まちづくり推進室

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2221
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから