予約方法・支払い方法(県営光岳山小屋)

更新日:2025年08月26日

複数予約はご遠慮ください

光岳小屋では、施設の維持管理や登山道整備、登山者への指導、緊急時の対応など、より多くの方が快適に利用していただくように努めてまいります。

そこで、長期的に健全な運営をしていくためのお願いです。

複数の日程を予約されますと、小屋の運営上大きな損失となります。体調不良や荒天での緊急時のキャンセルは可能ですので、複数予約はご遠慮ください。

予約開始日及び予約サイト

今シーズンの予約につきましては、6月2日(月曜日)午前0時から開始します。

すべてのプランについて、全日予約が必要となります。

予約方法については、今年度もWeb予約(インターネット)のみとなります。以下のサイトから予約ください。

予約についての問い合わせは、深夜は対応できません。平日の8時15分から17時までに問い合わせください。

回線が混み合うことが予想されます。繋がりにくい場合は、時間をおいてお手続きください。

予約が取れているか不安な方は、メールにてお問合せください。

サイト内容をよく読んでから、手順通り進めていただくとスムーズに予約できます。

参考に以下の手順書をご覧ください。(昨年のプランの予約手順となります。)

料金の支払いについて

現地支払い(現金のみ)とさせていただきます。

令和4年度に事前宿泊券を購入いただいた方は、現地で「お名前」「入金日」をお伝えください。差額は返金いたします。

予約の変更・キャンセルについて

予約確定後に変更やキャンセルが発生した場合は、web予約後に届いたメールから変更またはキャンセルの手続きが行えます。

キャンセルがなく15時まで到着していない場合は、予約者の安全確認や捜索活動をするなど小屋運営に支障が出てしまいます。

光岳小屋が登山者への安全登山のための施設として、一人でも多くの方の手助けとなれるよう、必要とする方に利用していただきたいと考えておりますのでご理解ください。

キャンセル料について

下記のとおり、プラン別・キャンセル日に応じてキャンセル料が発生します。

小屋泊プラン・レンタルドームテントプラン
キャンセル日 宿泊日の31日前まで 30日前から 3日前から 当日
キャンセル料 キャンセル料はかかりません 宿泊料金の5% 宿泊料金の30% 全額
テント泊
キャンセル日 宿泊日の2日前まで 前日 当日
キャンセル料 キャンセル料はかかりません 宿泊料金の10% 宿泊料金の20%

例)素泊まりプラン、レンタルドームテントプランの宿泊日が8月15日(金曜日)である場合:

  • 2025年7月16日(水曜日)午前0時から 宿泊料金の5%
  • 2025年8月12日(火曜日)午前0時から 宿泊料金の30%
  • 2025年8月15日(金曜日)午前0時から 全額

キャンセル料は、キャンセルとなった人数分の代金となります。

注釈)ただし、天災・林道の崩落・公共交通機関の停止・体調不良など、やむを得ない事情によるものは除きますので、ご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課

〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1
電話番号:0547-58-7077
ファクス番号:0547-59-3116

お問い合わせはこちらから