お盆休みに「寸又峡 夢のつり橋」へお越しになる皆様へ
お盆休みの期間中、夢のつり橋はとても混雑します。待ち時間が1~2時間になることがありますので、午後の遅い時間に到着すると、夢のつり橋を渡れない可能性があります。
夢のつり橋へお越しの際は、朝から午前中にお出かけすることをおすすめします。
時間に余裕を持ってお出かけください。
夢のつり橋へのプロムナードコース(遊歩道)の通行時間
午前6時30分から午後6時まで
〔注釈〕午後6時に入口を施錠します。
事前にご確認ください!
- 寸又峡の手前にある県道では、渋滞を防ぐために3箇所で交互通行の規制を行っています。そのため、通常よりも時間がかかることがありますので、早めにお出かけいただくことをおすすめします。
- 駐車場から夢のつり橋まではプロムナードコース(遊歩道)を歩くことになり、片道約30~40分かかります。混雑時には渡るために最大で約120分の待ち時間が発生することもありますので、余裕を持った計画を立ててください。
- 夢のつり橋は一方通行となっておりますので、ご注意ください。
- プロムナードコースには急な下り坂と304段の急な階段がありますので、歩きやすい靴でお越しになることをおすすめします。
- 暑さ対策や熱中症対策を忘れずに行ってください。水分補給をこまめに行うことも大切です。
- 体調や体力に合わせて無理をせず、楽しい時間をお過ごしください。

寸又峡プロムナードコース_イラスト地図
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
観光交流課 観光交流室
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1
電話番号: 0547-58-7077
ファクス番号:0547-59-3116
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月05日