自然散策

更新日:2022年04月01日

自然がおいしい川根本町。四季折々の表情の中で。

徳山のしだれ桜

徳山のしだれ桜の写真1
徳山のしだれ桜の写真2
徳山のしだれ桜の写真3

約50本のしだれ桜が150メートルにもわたって植えられ、春の川根本町を華やかに彩っています。

シロヤシオツツジ〔ゴヨウツツジ〕

シロヤシオツツジ〔ゴヨウツツジ〕の写真1
シロヤシオツツジ〔ゴヨウツツジ〕の写真2
シロヤシオツツジ〔ゴヨウツツジ〕の写真3

5月下旬〜6月上旬にかけて大札山〜蕎麦粒山奥の尾根筋に多く開花します。

接岨峡の紅葉

接岨峡の紅葉の写真1
接岨峡の紅葉の写真2
接岨峡の紅葉の写真3

山一面に広がる紅一色の渓谷。11月上旬〜下旬が一番の見頃です。

アカヤシオツツジ

アカヤシオツツジの写真1
アカヤシオツツジの写真2
アカヤシオツツジの写真3

4月下旬〜5月下旬にかけて大札山の周辺や寸又峡温泉の外森山などでよく見られます。

大井川源流部の原生林

大井川源流部の原生林の写真1
大井川源流部の原生林の写真2
大井川源流部の原生林の写真3

光岳(2,592メートル)の南西一帯にひろがる1,115ヘクタールの原生林。ツガ・コメツガ・シラビソのほか、光岳には北半球南限とされるハイマツ群落があります。本州唯一の原生自然環境保全地域に指定されています。

接岨(不動の滝)

接岨(不動の滝)の写真1
接岨(不動の滝)の写真2
接岨(不動の滝)の写真3

奥大井県立自然公園内にある豊かな水量の神秘的な滝です。

この記事に関するお問い合わせ先

デジタル推進課 デジタル推進室

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2232
ファクス番号:0547-56-2235

お問い合わせはこちらから