2021年3月 【No.185】
中川根第一小学校・なかよしスクール・割りばし鉄砲で遊ぶ3人の児童
2021年2月25日発行
目次
1 表紙:地域ふれあいスクール・中川根第一小学校なかよしスクール「割り箸鉄砲づくり」
2-3 身近な不思議・疑問に気が付く力・探究する力を育てる
4-5 身近な不思議・疑問に気が付く力・探究する力を育てる
6-9 まちの話題
- 第22回昔ばなし語り部まつり開催
- 中川根中学校の生徒 新年の主張
- エコティかわね「救急救命講座」開催
- デスケルクラブの諸田志惠子さん すこやか長寿祭美術展入賞
- 劇団たんぽぽ演劇「くぐつね山の不思議な夏」を好演
- 地域ふれあいスクール「中央小学校・中川根第一小学校」で開催
- 川根高校で「川根の夢を語る会」を実施
- 川根本町文化協会主催「皆で楽しむ演芸会」開催
- 地域の「節分の日」レポート
10-11 くらしのカレンダー
12-15 役場の窓辺
- 令和3年4月からの水道料金改定のお知らせ
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 子どもの予防接種お済みでない方はお早めに
- 引越しの際は異動手続きを忘れずに
- マイナンバーカードをお持ちでない方へ
- エコティ日記 丸野宏夏さん「オンラインツアーに参加してみました」
16-17 生涯学習のひろば・川根高校レポーターズコラム
18-19 くらしの情報ページ・慶弔情報・まちの話題 編集後記 他
20 地域おこし協力隊 伊神花織さんコラム
一括ダウンロード
個別ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
デジタル推進課 デジタル推進室
〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2232
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年02月26日