諸証明の請求と手数料(戸籍・住民票関係)

更新日:2018年08月21日

請求には本人確認できるもの(運転免許証等顔写真があるもの)が必要です。

マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方は、コンビニ交付サービスが利用できます。

戸籍謄本・抄本

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

1通450円

改製原戸籍謄本・除籍謄本

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

1通750円

戸籍の附票の写し

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

1通300円

戸籍届出書受理証明書

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

1通350円

住民票の写し

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

1通300円

記載事項証明書

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

戸籍関係 1通350円

住民票関係 1通300円

身分証明書

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状

手数料

1通300円

印鑑証明

請求に必要なもの

  • 請求される方の印鑑
  • 代理人の場合は、委任状
  • 印鑑証明書の場合は登録証

手数料

1通300円

この記事に関するお問い合わせ先

税務住民課 戸籍住民室

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2222
ファクス番号0547-56-1117
zeimu-jumin@town.kawanehon.lg.jp​​​​​​​
お問い合わせはこちらから