母子健康手帳について
内容
- 母子健康手帳は、妊娠中の経過や出産の記録、出生後の子どもの発育や発達、健診や予防接種の記録などを記入し、記録するための手帳です。
- 妊娠が確認されたら、病院等で医師や助産師に「妊娠届出書」を書いてもらい、健康福祉課で母子健康手帳の交付を受けてください。
- 母子健康手帳は、子どもが成長してからも予防接種の履歴や健康診断の参考になりますので、大切に保管してください。
母子健康手帳の交付について
- 母子健康手帳は、川根本町役場健康福祉課で交付を受けることができます。
- 交付を希望される方は、交付および妊婦相談日を調整させていただきますので、事前にお問い合わせください。
持ち物(提出する書類)
- 妊娠届出書(妊娠届出書は、病院の産婦人科や助産所でもらってください。)
更新日:2024年04月01日