紅葉シーズンに寸又峡「夢のつり橋」へお越しになる皆様へ

更新日:2025年10月30日

紅葉シーズンの寸又峡「夢のつり橋」は大変混雑し、2時間程度の待ち時間が発生する日もあります。
午後の遅い時間に到着されますと夢のつり橋を渡れない可能性があります。
夢のつり橋へのお出かけは朝から午前中がお勧めです。
時間に余裕をもってお出かけください。

夢のつり橋へのプロムナードコース(遊歩道)の通行時間

11月の通行時間

午前7時から午後5時まで
〔注釈〕午後5時に入口を施錠します。

事前にご確認ください!

  • 夢のつり橋へ向かう寸又峡プロムナードコース入口ゲートからは車両制限区域となっており徒歩のみとなります。坂道や階段もあります。歩き易い靴と服装でお出掛けください。
  • 皆様に寸又渓谷の豊かな自然を快適にお楽しみいただき、かつこの景観を将来へ守り続けるため「寸又渓谷保全協力金」(任意)をお願いしております。お預かりした協力金は環境保全活動等に大切に使わせていただきます。ご理解とご協力をお願いします。
  • 寸又峡温泉手前の県道で渋滞予防のための交互通行規制を3箇所で実施しているため、寸又峡温泉への所要時間が通常よりもかかりますので、お早めにお出掛けください。
寸又峡プロムナードコース_イラスト地図

寸又峡プロムナードコース_イラスト地図

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課 観光交流室

〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1
電話番号: 0547-58-7077
ファクス番号:0547-59-3116
お問い合わせはこちらから