川根本町職員採用試験のご案内(令和7年度7月実施)
令和7年度川根本町職員採用試験(大卒、保育士、保健師、看護師)

キャッチフレーズは「水と森の番人が創る癒しの里」
川根本町は静岡県の中央部に位置する、人口約5700人の小さな町です。
町域の中央には大井川が流れ、面積の約9割を森林が占める、自然豊かな地域。
銘茶・川根茶の産地、大井川鐵道のSLが走る温泉観光地としても知られています。
川根本町に住む人たちは、あったかい。
道ですれ違えば「こんにちは」と誰もがあいさつを交わす。
人のことを自分のことのように喜んだり、悲しんだり。
まるで町全体が一つの家で、町民全員が家族のよう。
私たちの町は「豊かな自然、お茶と温泉に彩られた誰もが安心して暮らせるふるさと」それを住民の皆さんと一緒に作っていくのが役場職員の役目でもあります。
大きな市町と違って、住民と職員の距離が近いのが特徴です。
顔の見える関係で、住民の声を聞くことができます。
小さな町だからこそ、一人一人の持つ力や役割が重要視されます。
川根本町では私たちと一緒に町の未来を作っていく仲間を募集しています。
新しいことに果敢に挑戦するエネルギー、町の課題を解決するための想像力や発想力を備えた人材を求めています。
私たちと一緒に町の未来を描きませんか?
試験案内(職種一覧、募集要項、結果発表等)
試験日時及び試験場
第1次試験
- 日時:2025年7月13日(日曜日) 午前10時から
- 会場:川根本町役場 本庁舎(川根本町上長尾627番地)
第2次試験
第1次試験通過者に対し、文書にて直接通知します。
受験申込受付期間、受付方法
受付期間
2025年5月12日(月曜日)から6月2日(月曜日)まで
受付方法
所定の申込用紙に必要事項を記載のうえ、川根本町役場・総務課まで郵送又は持参してください。
なお、申込の際には下記事項にご留意ください。
- 郵送による申込の場合は、6月2日消印有効とする。
- 郵送による申込の場合は、封筒に「試験申込」と朱書きする。
- 申込用紙裏面(受験票の郵便ハガキあて名面)に85円切手を忘れずに貼付する。
申込用紙の請求
申込用紙は総務課に用意してありますので請求してください。
なお、郵送により請求するときは、宛先を明記した返信用角2封筒(140円切手を貼付)を同封してください。
受験票の送付
受験票は申込締切後、2025年6月下旬に発送予定です。
更新日:2025年05月08日