陸上自衛隊が部隊進出訓練を実施しました

更新日:2025年11月06日

災害時の当町支援部隊が進出訓練を実施しました

大規模災害を想定し、町が災害支援を受ける想定で陸上自衛隊による部隊進出訓練を11月4日(火曜日)から6日(木曜日)の日程で伝統文化伝承館『時愛』を拠点に行いました。

kunern3

初日は進出後の活動手順を訓練しました

初日は時愛に進出後、活動拠点となる宿営地の設営、活動の基本となる資機材の取扱いなどを訓練しました。町内の皆さんにも視察いただき、自衛隊の活動に理解を深めていただきました。

kunren2

町の皆さんにも訓練を視察いただきました

2日目は町内を徒歩で確認いただきました

2日目は災害により集落孤立、徒歩にて集落まで向かう訓練を実施しました。集落までの経路における状況を自衛隊の偵察バイク、当町オフロードバイク隊が確認し、町内の地理、地形を確認しながら徒歩で行進を実施しました。

kunren5
kunren4

3日目は町の災害対策本部を視察、意見交換を行いました

最終日は、町の災害対策本部室を視察いただき、町の災害対応の説明、意見交換を行いました。実災害を想定し、災害時の活動を確認しました。

kunren6

町の皆さんとの交流もありました

訓練の視察、町内に訓練展開中、また、時愛を拠点に活動する赤石太鼓保存会の皆さんと部隊が交流する場面もありました。

kunren7

赤石太鼓保存会の皆さんと

kunren8

町の皆さんと

kunren9

当町オフロードバイク隊と

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 危機管理室

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2237
ファクス番号:0547-56-2235

お問い合わせはこちらから