地震対策補助制度

更新日:2025年10月01日

川根本町における地震対策補助制度には、下記の制度があります。

川根本町耐震シェルター整備事業費補助金

川根本町防災ベッド等整備事業費補助金

川根本町耐震シェルター整備事業費補助金

この制度は、地震による住宅の倒壊から居住者の生命を守るため、耐震シェルターを設置する高齢者に対し、補助金を交付するものです。

対象

町内に住所を有する65歳以上の高齢者のみが居住する住宅で、建物の階数が2階以下で、下記のいずれかに該当する方が対象となります。

  1. 昭和56年5月31日以前に建築工事に着手した木造の住宅
  2. 耐震地震における総合評価で構造評点が0.7未満の木造の住宅

補助率(額)

耐震シェルターの購入、運搬、設置に要する経費の2分の1以内とし、125,000円を限度とします。

提出物

  • 承認申請書
  • 住宅の耐震診断結果報告書の写し
  • 住宅見取り図(耐震シェルターを設置する場所を図で示してください)

川根本町防災ベッド等整備事業費補助金

地震発生時における木造住宅の倒壊等における人的被害を防止するため、防災ベッドを設置する者に対し、補助金を交付するものです。

補助対象

防災ベッドは下記のいずれにも該当する住宅の1階部分に防災ベッド等を設置します。

  1. 町内で昭和56年5月31日以前に建築され、又は工事に着手した木造の住宅であって、現に居住の用に供しているもの
  2. 耐震診断における総合評価で構造評点が1.0未満であること

補助率(額)

防災ベッド等の設置に要する経費(運搬等の諸経費を含む)の2分の1以内とし、100,000円を限度とします。

提出物

  • 承認申請書
  • 住宅の耐震診断結果報告書の写し
  • 住宅見取り図(防災ベッド等を設置する場所を図で示してください)

この記事に関するお問い合わせ先

建設課

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2227
ファクス番号:0547-56-1117

お問い合わせはこちらから