【参加者募集中!】魅力発見・魅力磨き型まちづくり講座を開催します!

更新日:2025年11月12日

まちづくり研修会TOP

当講座について

この町の魅力、それは「この町ならではのもの」。大小は関係なく、どんなに些細なことでも、私たちにとって当たり前のものでも、他の地域にないものは、「魅力的なもの」として評価されています。

この講座は、参加者同士でコミュニケーションをとりながら、「この町ならではのもの」(=「川根本町らしさ」)について意見を出し合い、「川根本町らしさ」を活かしたまちづくりについて考えていくものです。

この先も長く魅力溢れる川根本町であり続けるために、みんなで町の魅力について考え、その魅力を磨き上げるアクションを起こましょう!

みなさまのご参加をお待ちしています。

日時・会場・内容

注釈1:当講座は全5回のプログラムを予定していますが、参加できない会があっても構いません。ご都合に合わせてご参加いただけます。

注釈2:各会の内容の詳細は、当ページの下にあるチラシデータからご確認ください。

第1回

日時:2025年12月9日(火曜日)午後7時~午後9時

会場:川根本町山村開発センター

テーマ:川根本町にちいさな“やってみよう”を

第2回

日時:2025年12月23日(火曜日)午後7時~午後9時

会場:川根本町山村開発センター

テーマ:川根本町の“らしさ”をみつけよう

第3回

日時:2026年2月3日(火曜日)午後7時~午後9時

会場:川根本町山村開発センター

テーマ:“川根本町らしさ”を聴きに行こう(企画編)

第4回

日時:2026年2月15日(日曜日)午後1時~午後4時

会場:フィールドワーク(町内)

テーマ:“川根本町らしさ”を聴きに行こう(実践編)

第5回

日時:2026年3月15日(日曜日)午後1時~午後4時

会場:旧中川根南部小学校

テーマ:“川根本町らしさ”を発信しよう

研修講師

中本 正樹 氏

・Nakamasagas 代表

・早稲田大学デモクラシー劇場研究所 招聘研究員

・茨城県まちづくりコーディネーター

・全国公立文化施設協会コーディネーター

対象者

まちづくりや地域活性化に興味がある方(年齢不問・先着20名)

参加費

無料

チラシ(詳細はこちらからご確認ください)

チラシ(表)

チラシ(表)

チラシ(裏)

チラシ(裏)

申込方法

こちらからお申し込みください。

申込期限:2025年12月5日(金曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

経営戦略課 まちづくり推進室

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2221
ファクス番号:0547-56-2235
お問い合わせはこちらから