地域包括支援センター(ちいきほうかつしえんせんたー)

更新日:2022年05月29日

直通電話番号 0547-56-2225

ファクス番号 0547-56-1117

業務内容

地域包括支援センターとは?

 住み慣れた川根本町で、「尊厳あるその人らしい生活を継続すること」ができるよう、高齢者やそのご家族の皆さんを支える機関です。保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャーの3職種を配置し、チームで問題解決を図ります。
 公平・中立な立場から、地域における介護予防、総合相談、権利擁護、ネットワークづくりに取り組んでいます。

どんな相談が受けられますか?

福祉・介護・生活に関することなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。必要に応じて介護保険や高齢者福祉など関係機関との連携も図っていきます。

例えばこんなこと

  • 病院から退院だと言われたけど・・?
  • ひとり暮らしだから、今後のお金の管理の管理が心配で・・?
  • おばあちゃん、最近物忘れが増えてきちゃって・・?
  • 訪問販売で買ったものを返したいんだけど・・?

相談は誰でもできるのですか?

もちろん、どなたでも相談することができます。高齢者本人やご家族だけでなく、ご友人・ご近所の方、どなたでもOKです。

どこにありますか?

川根本町役場1階、高齢者福祉課内にあります。

住所:川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2225(直通)
ファクス番号:0547-56-1117

ちょっと遠くて、相談に行くことができませんが?

来所だけでなく、電話での相談でも大丈夫です。

どんなことをしていますか?

主な事業内容は下記のとおりです。

  1. 介護予防マネジメント(介護認定を受けていない方)基本健康診査において実施する生活機能評価等において把握された特定高齢者(介護認定を受けていない方で、要支援・要介護状態になるおそれのある高齢者)に対して、サービスの調整や予防支援を行います。
  2. 介護予防支援事業(要支援1・2の方)介護認定により、要支援1・要支援2と認定された方に対し、介護予防プランを作成します。(介護予防サービスは介護保険事業者が実施します。)
  3. 総合相談・支援、権利擁護高齢者の相談に対応するとともに、いわゆる困難ケースなどについては、訪問などにより実態を把握し、必要な機関やサービスにつないでいきます。
  4. 包括的継続的マネジメントの支援高齢者に対し包括的かつ継続的にサービスが提供されるよう、ケアマネジャーをはじめとした介護保険事業者のネットワークや困難ケースにおけるケアマネジャーに対するアドバイスなど、ケアマネジメントの支援を行います。
  5. 地域包括支援ネットワークの構築・地域福祉活動支援地域包括ケアは、高齢者の地域での生活を支援するため、介護保険サービスをはじめとして、地域の公的外サービスも含め、多種多様なサービスを提供することが重要になります。そのためには、保健・福祉・医療・地域住民などが、お互いに連携・協力する関係を構築することが必要であるため、地域資源のネットワーク化を推進します。また、地域においては、見守り活動やいきいきサロンなどの開発支援など地域共同体の活性化が不可欠なため、関係機関と連携

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課 地域包括ケア推進室

〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾627
電話番号:0547-56-2225
ファクス番号:0547-56-1117

お問い合わせはこちらから