川根本町福祉センター

玄関は自動ドアで、高齢者にとって利用しやすくなっています。二重扉で区画され風除室を設けてあります。
施設概要
所在地
〒428-0415 川根本町上岸90
お問合せ先
川根本町社会福祉協議会本川根事務所
電話番号 0547-59-2315 ファクス番号 0547-59-4139
施設の様子

日常生活訓練室 機能回復訓練室
身体機能の維持向上や、日常生活を送るための機能回復訓練が受けられます。

デイサービス静養室兼事務室
デイサービス(通所介護)を利用する方がゆっくり静養・休憩できる静養室と、職員の事務室を兼ねたスペースです。

多機能室
畳45畳、50人収容できます。各種団体の会議、一般来訪者の休憩に利用できます。

一般浴室
快適な入浴のできる広々とした浴槽です。

特殊浴室
寝たきりや身体の弱いお年寄りのための機械浴槽です。

スロープ
車イスを利用している方や、足の不自由な方がリハビリをかねて利用できます。

事務室
福祉センター拠点として在宅の要援護者等、町民それぞれの福祉ニーズに応じたサービス提供を図り、施設の管理運営をします。

授産所(本川根作業所)
在宅障害者の作業指導及び日常生活訓練を行い、地域社会の一員として生活することを促進し、自立助長を図ります。
- この記事に関する
お問い合わせ先
更新日:2022年04月01日