八橋小道ラブ・ロマンス・ロード
接岨峡に8つの吊橋が架かった遊歩道「八橋小道(やっぱしこみち)ラブ・ロマンス・ロード」が2008年3月に完成しました。
「八橋小道(やっぱしこみち)ラブ・ロマンス・ロード」は1周約2キロメートルの遊歩道コースで、周遊時間約1時間です。
「若宮神社(男の神)」と「こだま石神社(女の神)」との間に吊橋が8つあり、コースを歩くことにより両方の神社を参拝することができ、緑の山々と森林、接岨湖の湖面の美しさを楽しむことができます。
8つの橋のうち、階段式の吊橋「宮沢橋(みやんざわばし)」は水平距離が62メートルで、群馬県みどり市の「けさかけ橋」の51メートルを抜き、日本一の階段式吊橋(吊床板階段橋)となりました。
〔レポート:服部了士〕
お問い合わせ先
川根本町役場総合支所観光商工課 電話番号:0547-58-7077
川根本町まちづくり観光協会 電話番号:0547-59-2746
- この記事に関する
お問い合わせ先
更新日:2018年03月12日